年間の行事|1学期の主な行事

【 入園式 】
年中長も参加して,新しい友達を心から迎えるアットホームな式典です。新入園児と接する中で自分の成長を感じて自信に満ちた表情!!

【 親子遠足 】
初めて3学年で遠足に行きます。全員で楽しめるゲームを通し、これから一緒に園生活を送る仲間と仲良しに。

【 おみせやさんごっこ 】
廃材工作はいつでも自由にできるぽっけ。(毎日、自由時間内であれば)おみせやさんごっこに向けては3学年合同で力と知恵を出し合います。
2部屋つなげたスペースではいつも、子供同士が刺激しあい、協力し合い、共に達成感を味わっています。広告にある商品を見たりして商品のイメージを膨らませます。
材料の使い方や工夫の仕方は先生が全て教えるのではなく、質問されたら、一緒に工夫しています。
開店日には近所のお友達やお家の人がかいものにきてくれます。みなさんの喜ばれる様子を見て子どもたちもとっても嬉しそうです。

【 プール開き・プール 】
水遊びは個人差の大きいものの一つ。一人一人の表情を見て,本当に楽しんでいるかを確認しながら,進めています。
もぐる子、じょうろで十分楽しんでいる子、中にはいりたいけどまだ勇気が出ない子・・・・色々なタイプの子がいてあたりまえ。

【 七夕まつり 】
いつも遊びに行く近くの森で大~きい笹をもらい飾りをつけていきます。伝承の折り紙(輪つなぎ、天の川、貝つなぎ等)をいくつか折った後は折り紙で自分の得意な飾りを作ります。
当日は笹に願い事を下げたら、「今夜は晴れて天の川が見えますように」

【 夕涼み会 】
楽しく過ごした1学期の締めくくり,親子で盆踊りをして,夏休みに入ります。
地域のお友達もかわいいい浴衣姿で玄海だ公園に集合です。

【 1学期特別製作 】
子供の日・母の日・父の日・時の記念日・虫歯予防デー・七夕飾り

年間の行事|2学期の主な行事

【 消防署見学 】
いつも私たちを守ってくださっている方々の仕事を知ります。消防士さんやおまわりさんのお話に興味津々、 目はキラキラ☆!!普段見ることのできない消防車の中をのぞいたり、パトカーにのせてもらっらり… 子どもたちにとって夢のような一日を体験します。

【 芋掘り 】
バスに乗って畑に着くと、待ちに待ったお芋掘り。お芋でパンパンになった袋は大人が持っても少々重く感じますが、 子どもたちは自分で掘った自分のお芋をそれはそれは大事に抱えて持ち帰ります。 次の日のお弁当には天ぷらや大学芋…秋の収穫と味覚を味わいます。

【 ハロウィン行列 】
日ごろの制作力を活かして「ハロウィン行列」の衣装を自分で手作りしちゃいます。 魔女?猫?こうもり?…今年は何になろうかなあ… 行列の後は皆でノリノリ音楽に合わせて「ファッションショー」です!!

【 クリスマス会 】
二学期の締めくくりです。今学期、子どもたちが持続して楽しんでできたことをおうちの人に見てもらいます。 それはオペレッタだったり、合奏だったり…その年の子どもたちの興味によって違います。 皆でクリスマスソングを歌ったり、工作をしてお家の人と一緒に楽しい思い出を作りましょう。

  

【 2学期特別製作 】
敬老の日・ハロウィン衣装・クリスマス

年間の行事|3学期の主な行事

【 作品展(ぽっけちゃん・ふぇすた) 】
外に出かけることが大好きな子どもたちですが、折り紙や製作にじっくり取り組むことも同じくらい大好き。 その集中力にも驚かされるものです。一人一人の思いや工夫が詰め込まれた作品は どれも個性のキラリと光ったものになっています。

【 豆まき 】
自分でデザインした鬼のお面を作ります。個性派ぞろいのお面をつけて、元気一杯豆まきをします。 都市の数だけお豆を食べます。年上のおひさまさん(年長)は食べられる数が多いので、みんなにうらやましがられ、 この日はいつもに増して、「アー早くおひさまになりたーい!!」と思うようです。

【 ひなまつり 】
  折り紙で折った「おさんぼう」に雛あられを入れ、カルピスで白酒気分をあじわいます。 女の子はちょっぴりおすまし顔で小さなパーティーを開きます。

【 お別れ遠足 】
おひさま、そよかぜ、あおぞら全員で出かける最後の遠足です。みんなでたくさん遊んで、 お弁当を食べて思い出作りをします。

【卒園式(終了式)】
園児全員でお兄さん、お姉さんの門出をお祝いします。心をこめて作ったプレゼントにお祝いの歌。 堅苦しいお話はありません。子どもたちが主役です。自分の成長を喜び、お家の方やお友達に 感謝の気持ちが持てる暖かで大切な式です。

【 3学期特別製作 】
まめまき・おひなさま・思い出帳・卒園の歌 歌詞作り(年長)